こんばんは。 10月も半ば・・・、時間が経つのって本当に早いですね。 『20歳過ぎたら、時間が経つの早いよ〜。』とは誰もが言うことですが、 最近はますます加速しているように感じます。
数日前、この島に来て4回目の誕生日を迎えたのですが、 「え?4回目?あれ?」と驚いてしまいました。 (リピーターの方から、「もうすっかりお局さんだねぇ。」と言われるのにも、 ・・・ええ、納得できます。)(^^);
さてさて。 内地とは違い、《なんとなく秋》の西表島。 近頃は朝の光も和らいで、朝一番の港はとても静謐な雰囲気です。 1枚目は、1便目の定期船が入ってきたところです。
シーンとした風景の中に、減速しながら入ってきたあんえい丸=B 神々しさが感じられて、「早起きは三文の得・・・。」と、パシャリ。
そしてヴィラに出勤すると、秋の名物(?)、新顔のお花が届いていました。 いつもこの時期になると、お花大好きオーナーの吉坊が買い付けてくるのです。 この前の台風13号ですっかり花が消えてしまった庭に、 久しぶりに華やかな色が添えられました。バンザーイ♪
これらをちょっとずつ挿し木しながら増やしていくのが、 オフシーズン期の一番大切なお仕事なのです。
続々と花が運ばれ始めると、「ああ、今年も夏が終わったかな。」と感じます。 南の島に、いわゆる四季は(ほぼ)ありませんが、 これは、吉坊からの、季節のうつろいを感じさせてくれる贈り物のように思えます。
これからも届けられる予定の花たち。 毎年いくつかは枯らせてしまって、吉坊に怒られている私たちですが、 今年はどうなることやら・・・。
|