[ タイトル一覧へ ]
春の風物詩
吉田朋子 [ 2006/03/06 ]
               [ 写真をクリックすると拡大表示します ]
皆様こんばんは。
今夜は一年ぶりの再会に心を躍らせている私です。

毎年この時期に(3月半ば〜4月半ば)、このあたりの島で見られるホタルが今年も飛び始めました。
いわゆる「源氏ホタル」とは違い、真っ白な光を点滅させて飛ぶとても小さなホタルです。

天然のイルミネーション、と想像してください。
良く晴れた日の夜、
日没後1時間くらいの間だけ幻想的な景色が広がります。

急な土砂降りのせいで今夜は諦めようかと思ったのですが、
明日にはご出発のお客様2組と、
まだ見たことのないスタッフを乗せてイチかバチか出発すると・・・、
これが大当たり!

雨のせいで他に人もいず、数は昨日の下見の時より飛んでいたんです。
もちろんお客様にも喜んで頂けましたが、
「よっしゃ〜!いたぁ!!」と一番大喜びした(心の中で)のは、
一年振りのガイドに不安一杯だった私でした・・・(^^);
(S村さん、Dさんご夫妻、ぜひまた来年もみましょうね!)

このホタル、あと一ヶ月くらいは見られます。
春休みのご旅行が決まっていない方は、ぜひ八重山の島へ!

夏の青い空と海も素敵ですが、
春の西表島もなかなか捨てたものじゃないですよ。

(とても弱いホタルなので、写真がなくてすみません。
 変わりに中庭の、八重咲きのハイビスカスです。)



Copyright (C ), VILLA UNARIZAKI. All Rights Reserved.