皆様、こんばんは。じめじめ蒸し暑い西表島です。 先ほどから、雨が降り出しました。
さて、お魚紹介です。上から、 ツバキ(あやこしょうだい)、イラブチャー(ぶだい)、ミーバイ(はた)です。 ツバキは、焼いても、煮てもおいしいです。あらもいい味を出すので、 一緒に火を通してお出しすることにしました。 海の中でみると、黄色と黒で色鮮やかなお魚ですが、 食べてもおいしいとは、恐れ入ります。 たらこ唇が、愛らしいですが、えらブタとクチの間が のこぎりの様になっているので、要注意です。 一度痛い思いをしているので気お付けています。
イラブチャー、ミーバイは、言わずと知れた、沖縄の魚です。 レストランでも、よく登場しますよ。
もう一枚の写真・・・、イッチョー(いたちざめ)です。 魚を仕入れに行ったら、ごろんと転がっていて、 近付いて見ようとしたら、ばたばた動きまくり、 クチから血を流しながら、1時間近くもがいていました。 さすがサメ、すごい生命力です。 小学生に何度も蹴られていたのに・・・。 1メートル半位の大きさでしたが、大きいものは3メートル以上にも なるそうです。 海の中では会いたくないですね。
|