こんばんは。 12月の恒例行事、『石垣研修(お疲れ会)』へ行ってきました。 街はクリスマス色でキラキラしていましたね。 離島桟橋の近くにあるコンビニ・シーサー≠ナは、 シーサーがサンタクロースになっていて、通りかかる度に笑えて仕方なかったです。
もちろんヴィラも模様替え済!です。 今年は、台風の名残でツリーの代わりになる木が用意できず、 フロントにあるプランターを飾ってみました。 (かなりの力技のため、どうしても重みで下を向いちゃうのが苦しいところですが。)
寒くなったとはいえ、せいぜいパーカーを着込む程度の場所ですから、 「わぁ〜、ホワイト・クリスマスだねぇ。」とはいきませんが。(^^); まぁ、こういうのは気分ですね、気分♪
さて皆様! ディスプレイのアルバムと写真立てに注目してください。 9月にご紹介したお客様、谷口様からのアルバム、第4弾です!
最新です!今年7月のヴィラです!とてもAキレイなんです!!\(>△<)/
前回のシックな雰囲気とは真逆の、これぞ『南の島!』な1冊です。 郵便の包みを解いて大コーフンしてしまいました。
この表紙、ゲストルームの棟と棟の間からのワンショットなのですが、 「え!?ここから撮るの!?」と、驚きのアングルなのです。
私 :「・・・はぁ〜、穴場だぁ。ココが表紙を飾るなんて〜。」 スタッフA:「普通、撮らないよね。花壇、地味だし。」 スタッフB:「だから、ここにも花、植えたいって言ったじゃ〜ん。」 私 :「陽が当たらなくて枯れるからダメって、吉坊に言われたんだもん! 私のせいじゃないやぃ!」 スタッフB:「マネージャーでしょ!」 私 :「・・・くぅ。(悔し涙)」
・・・来年はきっと、この隙間にも花が咲き乱れること間違いなし、です。
それにしても、なんて死角なんでしょうか。 お客様からの目線をこうして目の当たりにして、「う〜ん。」と学ぶことしきり.。 (谷口さん、さすがです! ・・・でも、まさかここからなんてズルイですよ〜。><:)
合わせて頂いたのが、フロント前の看板の写真を加工して水彩画にした絵です。 これはまさに、クリスマスプレゼントですね! この場所がどれだけ愛されているか、 スタッフとして、とてもとてもありがたく嬉しい贈り物でした。
しかし、せっかくの写真に水をさしてしまった花壇がイタイ・・・。 今シーズンの残りは、どの角度からの写真もキマるように庭造りに精を出します!
谷口サンタクロースさま、ありがとうございました。\(^^)/♪
|