[ タイトル一覧へ ]
閑古鳥の季節。
トモコ [ 2006/11/27 ]
               [ 写真をクリックすると拡大表示します ]
こんにちは。
今シーズン最後の連休も無事に終わり、ホッと一息です。

そして、今年もまた閑古鳥の鳴く季節になりました。
寂しい寂しいノーゲストの日々が始まります。

島全体もひっそり・・・。
観光客だけでなく、夏場だけのアルバイトの子たちも帰り始め、
上原のあたり(島一番の繁華街!)も、人影まばらな西表島です。

せっかく青空なのに。
やっとブーゲンビリアも咲き誇り始めたのに。

悔し紛れに、最近の日中はカメラ片手に庭をウロウロしています。

「おっ!」と発見したのは閑古鳥、ではなく、『ズグロミゾゴイ』。
涼しくなってくると、どこからともなく出て来るんですね。
ひょこひょこ歩く姿が可愛くて、現れると、スタッフが全員集合します。(笑)

『カンムリワシ』や『ムラサキサギ』もよく見かけるようになりました。
これから来島予定の方にはお散歩がお勧めです♪
ふいに道端に立っているムラサキサギや、
電柱のてっぺんから獲物を狙うカンムリワシなど、シャッターチャンスが盛り沢山!

これから海のレジャーは減り始めますが、陸での遊びはまだまだ楽しめますよ。
太陽さえ出ていれば、一番過ごしやすい季節です。
お勧めスポット、スタッフまでお尋ねくださいね。(^^)/



Copyright (C ), VILLA UNARIZAKI. All Rights Reserved.