『パンスターズ彗星が見えるらしいから行ってみよう!!』
と言われて昨晩、西の方角が見える高台へ行ってみました。
さすが西表…まわりは木々でおい茂られ何も見えない!!
キレイな夕焼けを眺めただけの結果に終わりました。
(ヤエヤマヒメボタルはばっちり見えましたよ♪)
実は言われるがままついて行ったので、
パンスターズ彗星が何であるのか知りませんでした。
調べて見るとたっくさん出てきました!
どうやら本日3/10が太陽に最接近だそうです。
石垣島では 20時06分が 天文薄明 時間 (※一番お星さまが見えやすい時間帯だそうです。)
そうすると彗星はもう沈んでいるので…
その一時間ちょっと前から西の方を
目を凝らして頑張ってみてたら分かるかもしれませんね…
結局にわかもいいとこにわかであいまいですが、
次はいつ見えるかわからないそうなので、
今日も行ってみようと思います♪♪
|