昨日の夜は 「星が出てるね〜明日は晴れるかな〜」 なんて言いながら帰ったのですが
その1時間後くらいからポツポツ雨が降り出し 明け方には雷&豪雨。
そして朝9時には太陽が顔を出し青空が♪ 目まぐるしく変わるお天気で天気予報は当てになりませ〜ん
雨が多くカタツムリがたくさんいるからか 最近ホタルを良く見かけるようになりました〜
4月頃の「ヤエヤマホタル」ではなく 「オオシママドボタル」です。正確には、の幼虫! 幼虫でも光っちゃうんです★☆★ で、そのごはんはカタツムリなんです。殻に頭を突っ込んで…
結構すごいもん食ってるな・・・って思いますよね・・ 湿り気のあるような光の当たらないような芝生等に生息するので うなりざき周辺でたくさん見る事が出来ますよ♪
今年来たスタッフに 「ホタルいるよ!芝生!ライト当てて見てごらん〜」 ってリアクションを見るのが毎年恒例です。
幼虫ですからね・・・(・▽・)
|