4月も早くも10日…
春休みも終わり、新生活がスタートしているでしょうか?
内地では桜が満開のようですね〜。
…あぁ、桜が恋しいです…(´-`)
こちらは、もうだいぶ初夏の陽気(笑)
あちこちでベビーパインが見うけられます♪
これがまた、なんともかわいいんです(≧▼≦)
そんな西表島でも本日、入学式・入園式がありました。
新1年生のお家では、今頃お祝いの会が開かれていることでしょう!
島では、地域をあげてみんなでお祝いします。
朝も「本日は入学式があります」と放送が流れてました〜。
そして、朝の出来事…
お花に水をあげ、レストラン内に戻ってくると、
朝食をとられていたお客様が外を指差し。
その方向を見てみると、プランターの横にうずくまる緑の物体…
鳩です!!
全身が緑の鳩なんです。
正式名『ズアカアオバト(チュウダイズアカアオバト)』
(今調べて、初めて名前を知りました…(^_^;))
屋久島から南西諸島、台湾、フィリピン北部に分布しているようです。
こちらでは、まぁまぁよく観られます。
この子、イルマーレレストランのガラスに激突してしまい
脳震とうを起こしているのか、じぃ〜としてました。
しばらく休んだ後、無事に飛び立っていきました!
よかったぁ〜!!
そんな本日の西表島は、なかなか良い天気♪
ビールが美味しく飲める気候になってきてます★( ̄ー ̄)v
|