この時期のうまいもん!
といえば・・・
マンゴーやパイナップルはまだ早いし・・・
イノシシ!!
そして
!!!!!黒糖!!!!!
ここではおやつ感覚で黒糖を食べます^^
うなりざきのダイビングボートでも休憩中に黒糖を出しています
黒糖にはミネラルやカルシウムが豊富に含まれているのでサプリメントがわり??なんでしょうかね〜
そんな黒糖ですが西表島では一から自分で作っているお店があります
【猪狩家(かまいとぅやー)】
ご主人が狩ってきたイノシシや八重山そばが美味しいお店です
由布島の近くにあるランチ屋さんです♪
ここではサトウキビの栽培から刈り、絞り、煮詰めて最終工程まで
すべてこのお店さんがこだわり抜いてやっています
キビにも種類があるそうで独自のブレンド方法で
あっさりしたクセのない黒糖を作っているそうです
確かに美味しいんです。この黒糖!!
通年あるかと思いきや、黒糖も鮮度は大事だそうでキビが採れるこの時期にだけだそうです
そんな猪狩家の黒糖・・・
ヴィラうなりざき・イルマーレうなりざきでも販売を始めました!!
昨年少しだけ販売したら思わぬ大好評だったので・・・
試食も用意しているので是非西表島の黒糖を味わってみて下さい!!
http://www.iriomote-greenfarm.com/猪狩家-かまいとぅや
ここの農家さんで先日キビ刈り体験をさせてもらったのですが大変な作業でした ̄□ ̄;;
また今度トピックスにも書きたいと思います♪